ジャッキーはいつも楽しそう
「はやく!」
「遅れちゃうよ!」
と急かしてばかりいたくないね
子どもには今しか見られないものがあるんだから
じっくりと
お散歩を堪能できるようにしたい
お散歩すると、
いろんなものに出会って
いろんなお友達ができるよね
それは自然物でも
人工物でも
「あ」
気づいたら
じっとみつめて
触れて
感じて
自分と環境の距離とか関係とかを作っていく
いつも
とっても大切なことを
ジャッキーは教えてくれる
【Amazon】おでかけジャッキー (「くまのがっこう」ファーストブック)
【楽天ブックス】おでかけジャッキー くまのがっこう (Pict.book) [ あだちなみ ]
感じられるものを存分に味わって生きていきたい
その大切なチャンスを
子どもから奪いたくない
「幼稚園、行きたくない!」って突然言われることってあるよね
本来なら、「今日、何をして生きるか」なんて自分で決めたい
幼稚園や保育園の集団に通ってほしいのは
色々な刺激のある環境での生活をしてほしいから
環境が理由
人は周りの環境へ働きかけることで
豊かに大きく人になる
行きたくない場所になったら無理していく必要なんてなくて
他に刺激ある環境を一緒に探すだけ
それもまた楽しい経験だと思う
自分で生きる場所を自分で考えるのも当然のことで
親は子の人生の先輩だから
いつでも相談を受けられる関係でいたい