リビング まさにベストセラー絵本|ついてきました ぼくは… 第三者が語り手な絵本が多いと思うんだけど この絵本は語り手が「ぼく」なんだ ということは このお話は 彼がいまつくった世界なんだと思って聞いています ちょうど我が子が 「今日はね、お兄ちゃんが私の家に遊びにきたの」と お話... 2018.07.14 リビング絵本棚
キッチン バレンタイン女子と児童書|『ルルとララのチョコレート』あんびるやすこ(岩崎書店) 文を読むと声がきこえる その声が表現するリズム感や温度、感情の動きをそのまま届けたいと思っている 私が我が子に本を読むのは、語彙力をつけるためとか想像力を育むためとかじゃないんだ 彼女が偶然出会ったこの本の 面白いところを全部 この世界を... 2018.07.10 キッチンリビング絵本棚
絵本棚 寝る前にこわくないこわいお話|ベッドのしたに なにがいる? 長女への配本サービス「童話館ぶっくくらぶ」で我が家にやってきた絵本 「本きたー!これ読んでー」とウキウキな娘を膝にのせて読み始めた 【Amazon】ベッドのしたになにがいる? 【楽天ブックス】ベッドのしたになにがいる? 途中で何度か こ... 2018.05.19 絵本棚
リビング オノマトペにであえる絵本|「ちいさなちいさな まほうのおしろ」 かわいらしい配色 かわいらしいタイトル かわいらしさだけを売りにした絵本とは思わないでほしい ぜひ音読してみてほしい 【Amazon】ちいさなちいさなまほうのおしろ 【楽天ブックス】ちいさなちいさなまほうのおしろ 惚れるね ママは言葉ふ... 2018.05.14 リビング絵本棚
リビング 子どもと生き物|みつけたよ!だんごむし ダンゴムシの写真が苦手な方はやめた方がいいです ママは大好きなので 長女と一緒に楽しんで眺めています 大人でも「へぇ!そうなんだ!」ってなる 発見が詰まった写真本 【Amazon】みつけたよ! だんごむし (しぜんにタッチ!) 【楽天... 2018.05.08 リビング絵本棚
絵本棚 がんばれ!ルルロロ パパだいすき 文・あいはらひろゆき がんばれ!ルルロロ~ねむくない、ねむくない~ 我が家にはテレビがないのだけれど 次女を妊娠中、おばあちゃん家でDVDを借りて長女と繰り返しみたのが 「がんばれ!ルルロロ」シリーズ このお話に出てくる... 2018.05.06 絵本棚
リビング うみの100かいだてのいえ 長女大好き100かいだてシリーズ! ◯左上の言葉を読み飛ばすことがあるよ! 下へしたへとページをめくる本に慣れていないと めくったときに 上方にある文字から読むことに戸惑う 横にめくる本は右上の文字から読むけど 縦にめくる本は右上から... 2018.05.02 リビング絵本棚
パパのゲーム部屋 かぜさん S.V.オルファース 作 さがの弥生 訳 童話館出版 文学 だと思う 言葉と線画が作る世界 私たちが住む場所とは違った世界の風景を、そっと覗き見しているような絵本 人ではない、かぜさんの可愛らしい姿に見惚れて、しばら... 2018.04.24 パパのゲーム部屋リビング絵本棚